院長紹介
🌺郷 美由貴(ごう・みゆき)
みゆきレディース鍼灸 院長/鍼灸学修士/食養生コンシェルジュ®︎
こんにちは!
「食べ方を変えて、人生が変わる」――
そんな体験を、あなたにもぜひしてほしい。
みゆきレディース鍼灸の郷 美由貴です!
私は、不妊や婦人科疾患、慢性不調に悩む女性の“体質そのもの”を立て直す、食養生と鍼灸の専門家です。
現在は、プライベート鍼灸院の運営に加えて、HORACグランフロント大阪クリニック統合医療部門での臨床、そして森ノ宮医療学園専門学校での講師として、次世代の鍼灸師育成にも携わっています。
でも実は、私自身が「病院から見放された患者」だったことをご存知ですか?
🍃【“健康オタク”だった私が、病気のデパートだった過去】
20代前半。私の身体はボロボロでした。
子どもの頃からの重度のアトピー、月に数回しか出ない便秘、35℃台の低体温、過食嘔吐を繰り返す摂食障害――。
どんなに努力しても、何を試しても、症状は悪化の一途。3軒の病院で「手の施しようがない」と言われ、涙が止まらない毎日でした。
そんな中、東洋医学と「食養生」に出会います。
食べ方を変え、体質に合った生活を始めてから、少しずつ、でも確実に身体が変わり始めました。
1日数回の便通、平熱の上昇、肌の再生、そして何より“心の軽さ”。
十数年患った様々な不調は、わずか9ヶ月で回復。
薬も高価なサプリも要らず、「本来の自分の力で整うって、こんなにも気持ちいいんだ!」と感動したのを、今でもはっきり覚えています。
🌷【“本当に効く”方法を、臨床と研究で磨き続けて】
この体験を多くの人に届けたくて、2010年に鍼灸院を開業。以来、年間延べ2000名以上の患者様と向き合い、80回以上の講演・勉強会を開催。
全日本鍼灸学会では「食養生と鍼灸の連携」について研究発表を行い、全国誌やラジオ番組からも多数取材を受けてきました。
「魔法みたいに身体が変わった!」
「ここに来て、人生が変わった」
そんな言葉を頂くたびに、「あの頃の自分みたいな人に、もっと早く健康を取り戻す方法を伝えたい」と強く思います。
💡【私のミッション】
“シンプルな思考と食べ方で、医療からの卒業を”
私は、患者様が「健康の主導権」を取り戻すお手伝いをする存在でありたいと考えています。
だからこそ、根本からの体質改善にこだわり、「わかる」「できる」「続けられる」指導を心がけています。
🍀こんな方は、ぜひご相談ください
• 病院に通っても、原因不明の不調が続く
• 不妊・婦人科系の悩みを、体質から整えたい
• 色々試しても効果がなく、「自分に合う方法」を探している
• 健康情報に振り回されるのを、もう終わりにしたい
あなたの体に眠っている「回復する力」を、正しく引き出す方法を一緒に見つけましょう。
🌿資格・経歴
• 鍼灸学修士(明治国際医療大学鍼灸学研究科修士課程 修了)
• 国家資格:はり師・きゅう師
• 食養生コンシェルジュ®︎/食養指導士/食養料理研究家
• HORACグランフロント大阪クリニック 統合医療部門 勤務
• 森ノ宮医療学園専門学校 非常勤講師(東洋医学概論 ほか)
🌸プライベートは…
自然農の畑で土に触れたり、旬の食材で体が喜ぶレシピを研究したり。合氣道や温泉めぐり、語学の勉強も大好きです!
人生100年時代、元氣でしなやかに生きるために、日々自分の身体とも対話しています。
「わたしも、変われるかもしれない」
そう思ってくださった方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
あなたの“人生の転機”に、寄り添えたら嬉しいです(^^)