鍼灸学修士号の学位と、はり師きゅう師の国家資格を持つ食養指導士が、陰陽論、風土気候、生態学、環境学など多角的な観点から、体調や病状の変化に合わせた、きめ細かな食事指導と鍼灸治療を行います。 アトピー性皮膚炎、喘息、アレルギー、うつ病、癌、不妊症。1年以上治せず、お悩みの方。運命を変えたい時は、どうぞお氣軽にご相談下さい。期間を決めて、本来の元氣なお身体を取り戻しましょう! メディア取材実績も多数ございます。(オンラインでの食養生指導あり)
2020年6月16日に発売されたマキノ出版さんのムックに、梅の効能と熱中症や冷え性、アトピー性皮膚炎の食養生について取材を受けた記事が掲載されました。
食養生理論に基づいた梅ジュースのオリジナルレシピと、アトピー性皮膚炎、摂食障害等の症例の紹介を掲載して頂きました。
シソジュースの効能とアレルギー疾患への食養指導症例などを紹介して頂きました。
毎月発行部数10万部を超える健康誌『壮快』にインタビュー取材が掲載されました。 アトピーや身体を冷やすと悪化しやすい疾患(冷え性、癌など)の方でも比較的安全にお召し上がり頂ける、陰陽論に基づいた梅ジュースのレシピも紹介しています。